
先週の「フランチャイズ・ショー2023」には3日間で約2万4千人ほどの来場があったとのことでした。
コロナ禍前にまでは届かないものの、活気がありました。
連続して出展社しているFC 本部の担当者に伺うと、
直接FC本部の説明を聞くという目的のある方、
フランチャイズビジネスへの関心の高い方の割合が多くなっているという話もありました。
直接会って商談ができる、商談が早く進むというのが展示会のメリットです。
今週から個別面談など、フォロー活動に忙しくなっているかと思います。
また、展示会で名刺交換した方で面談に至らない方へは、
メールなどで、自社FCの紹介、近況などをお知らせする流れを続けることも、
営業活動として押さえておきたいポイントです。
展示会では関心を持っていただけた方でも、
数多くのブースを回る中で、記憶が曖昧になっていることも少なくありません。
まずは御礼と改めて自社FCのご案内、資料請求フォームのお知らせから始めることが基本です。
立ち寄ったFC本部がどこだったかを思い出せなくて困っているようなこともないとは限りませんので。
アクアネットでは、フランチャイズの拡大に向けたご相談も承っております。