【終了】のれん分け制度(社員独立制度)をお考えの経営者のための「のれん分け制度の設計図作成ワークショップ」

★本セミナーは終了いたしました★

頑張っている社員に報いるために、のれん分けで経営者にしてあげたい
将来の独立開業を目指す、やる気がある優秀な社員を採用したい
社員から独立する制度を推進することで、自社の理念や方針に共鳴している加盟店を増やしたい

などの理由から、のれん分け制度(社員独立制度)を検討している経営者が増えています。

しかし、具体的に制度を導入し、上手く運用できている企業は、それ程多くありません。

のれん分けは、江戸時代から続く日本では馴染みの深い制度です。

それだけに、「わかっているような気になっている」ことが多いようですが、
いざ検討し始めると、
・何の為に制度を導入するのか?
・そのためには、どのような制度設計が最適か?
・社員が積極的に独立を希望するような運用の仕方は?
など、基本的なことでつまずき、ついつい後回しにしてしまいがちです。

そこで、今回は、のれん分け制度(社員独立制度)を検討している経営者の皆様が、自分の頭の中を整理し、制度設計、運用に向けた具体的なアクションを部下に指示できるようになるためのワークショップを開催することとしました。

アウトプットは、「のれん分け制度の設計図」です。

設計図なしでは家が建たないのと同様に、のれん分け制度も設計図がなければ構築が困難になります。社員で分担して検討や作業を行ったり、外部の専門家を有効活用したりすることも難しくなります。

この半日のワークショップが、貴社の将来を大きく変える可能瀬があります。
ぜひご参加ください。

(注)ご希望があれば、成果物をもとに、専門コンサルタント(講師)との個別面談(約1時間)で、具体的な制度構築に関する助言を行うことも可能です。
※当日もしくは別日程で調整致します

★セミナーの詳細・お申込み★(日本フランチャイズチェーン協会サイトが開きます)

<カリキュラム>

1.【講義】のれん分け制度(社員独立制度)概論(13:30~15:00)

2.【ワークショップ】のれん分け制度の設計図をつくる(15:00~16:30)

<開催概要>

開催日:2023年5月19日(金)

時 間:13:30~16:30+終了後に個別面談(希望者のみ)
※状況により30分程度延長の可能性があります

講 師:松久憲二/株式会社アクアネット

会 場:(一社)日本フランチャイズチェーン協会 研修室(東京都港区)

定 員:10社(1社2名まで)

対 象:JFA研究会員、その他FC本部構築を検討している企業(会員外)
※簡単な事前審査を実施(のれん分け制度、FC本部構築の意思があることを確認)
※コンサルタント、業態を持っていない企業は参加不可

費 用:JFA会員:14,800円 非会員:20,800円

松久憲二

【講師】松久憲二

 

 

 

 

 

 

 

 

★セミナーの詳細・お申込み★(日本フランチャイズチェーン協会サイトが開きます)

FC専門コンサルタントがご相談を承ります

「フランチャイズ本部の立上げを検討している」アクアネット フランチャイズ・コンサルタント

「自社の事業がフランチャイズに出来るかを知りたい」

「フランチャイズ本部の運営がうまくいかない」

「のれん分け制度を構築したい」など、

アクアネット フランチャイズ経営研究所のフランチャイズ・コンサルタントにお気軽にお寄せください。経験豊富なフランチャイズコンサルタントがご相談を承ります。

FC無料相談に申し込む

おすすめの記事