フランチャイズAQ通信 「変なことが、変でなくなる刻(とき)」 2020年11月9日 「変なホテル」「変なカフェ」の記事が目に止まりました。店員がロボットというので「変な」シリーズなのだそう。運営するのは、大手旅行会社のエイチ・アンド・エスです。 「変なカフェ」は試験的な出店ということで開店してから2年経った今も渋谷で営業しています。 工場や物流倉庫など、様々な「職場」でロボットは活躍する時代です。 た...
フランチャイズAQ通信 「リアルとオンラインの狭間で」 2020年11月2日 在宅勤務が続いている中で、日本に限らず在宅勤務による精神的な「燃え尽き」「説明できない不安感」などのストレスが課題になっています。 一方で(筆者も従来通り出勤している身ですが)、通勤する方が戻っていることも確かです。 営業活動でも、全てオンラインによる面談で契約できるのか、営業目標は達成できるのだろうかという不安を募ら...
フランチャイズAQ通信 「自社の強みを活かすキーワードは、競争から協創へ」 2020年10月27日 ここ数年、チェーン展開している企業がフランチャイズ加盟する事例が増えています。 その中でもユニークな例が、食品スーパーと「移動スーパーとくし丸」です。 イトーヨーカドーのような大手スーパーから、地域一番店のスーパーまで幅広い加盟店を集めています。 加盟したスーパーでは「販売パートナー(業務委託)」を募集。 販売パートナ...
AQマンスリーコラム 新型コロナ対策 コロナ禍におけるFC本部の対応に関して 2020年10月26日 先般、(一社)日本フランチャイズコンサルタント協会が、コロナ禍におけるフランチャイズ本部の対応に関してという内容のアンケート調査をFC本部に対して実施しました。 ここでは、簡単にアンケート結果から読み取れる本部の対応について考えてみます。 コロナ禍において、加盟店に対して何らかの緊急支援を行なった本部が全体の約60%に...
フランチャイズAQ通信 「時代に即応したフランチャイズ本部支援を目指して」 2020年10月19日 10月14日、株式会社アクアネットは創立21周年を迎えることができました。 クライアント各位、様々にご協力いただいている皆様の支えによるところと、心より感謝申し上げます。 今年は予想だにしなかった新型コロナ感染拡大で、世界中の往来がほとんど止まり、経済活動も沈滞、生活にも甚大な被害がもたらされました。 そうした中から、...